処女宮(占星術の乙女座)が神話の女神で言うと誰なのか、さまざまな説があるようです。
その中の一人、ギリシャ神話のお話し
冥界の王に連れ去られ、ザクロの実を4粒(6粒ともいわれる)食べちゃったペルセポネー。
その数だけ(1年の1/3または1/2)冥界で暮らさないとダメなのだそうで、 しかたなく冥府の王に嫁いだそうです。
神話ってホントに不条理だといつも思う!特に女性に。
さて、太陽が乙女座に入りましたね!
獅子座と乙女座の落差って結構あると思うんです
獅子座のエネルギーは自分のやりたい表現や創造する力を存分に出したい、
私を見て!って外向きにアピールします。完成度なんて関係ありません。
それを見て、乙女座さんはハズカシイんだけど(/ω\)って言う
もっとこういうところ、ちゃんとしないとダメよ。あなた分かってる?
そんな風に細かいところを指摘してくれる乙女座さん
乙女座の太陽は、自分を律してちゃんとした私になるのが目的なのです
そうなるために目標をコツコツやって目的との距離を縮める乙女座 すごいです。
獅子座から乙女座に太陽が入り、外向きのエネルギーが内側に向かい、

みたいにハタと気が付くような事があるかもしれません
そしたらそこに注目して、どうしていったらいいのかを検証、研究してみましょう
細かい事が得意な乙女座の季節にピッタリです
それでは、明日はうお座の満月読みの記事を書きたいと思いまーす
まった明日!
水木ゆりの占星術鑑定はこちらからどうぞ💕↓
9月の鑑定、ご予約受付中です!
水木ゆりの鑑定についてはこちらから
お申し込みはこちらから
ゆりどんについて詳しくは私について書きましたをクリック
西洋占星術であなたのお役に立てればと思います。